-
WEB上で行う英語のスキルを測定するタイピング式のテストです。現状の英語スキルを確認し、それぞれの方に最適なクラスをご案内します。
-
スカイプ通話で行う英会話力のスキルチェックテストです。また、今後の目標を立てます。担当はチューター、所要時間は30~45分です。
-
LOBiで直接対面で行われる、カリキュラムをより効果的に受けていただくための、1日8時間の短期集中型基礎講座です。英語のレベルや経験は一切関係のない全生徒向けの講座です。開始前に取り組み方がわかり、メソッドの理解も深まり、伸びが大きく変わってきます。
-
オンラインレッスン開始前に、バイリンガルレッスンコーチによって、オンラインレッスンの効果的な受講方法や、レッスン中にクリアしたい目標の確認、同じレッスンを受ける仲間との顔合わせや自己紹介などを行う時間です。いきなりレッスンが始まるのではなく、先に受け方や顔合わせを行うことで、翌週のレッスンを不安なくスタートすることができます。
-
毎日のエクササイズで身につけたことを、バイリンガルコーチが引き出し、会話で使えるようコーチングをします。一対一ではなくグループでレッスンを行うことで、会話パターンを増やし、多くの新しい気づきを得ることができます。英語を教える、勉強するレッスンではなく、話せるようになるための実践練習の場です。
-
外国人講師とのマンツーマンレッスンは、実践の経験値を増やすために行うプログラムです。日本語の通じない相手との会話を経験すること、自分について、家族について、仕事や趣味の話など、普段日本語で話していることを英語で話してみることで、必要な英語を定着させることができます。
-
バイリンガルレッスンコーチによる、英語を話せるようになるためのカウンセリングです。伸びているところ不足しているところ、この先フォーカスしていくところなどを、自己分析とコーチの分析をすり合わせしながら整理していくと同時に、アドバイスを受けたり相談をしたりもできます。
-
1クールが終わるごとに、担当チューターと、Skype通話のスキルチェックテスト、目標に対しての状態、この先の目標設定を行います。
毎日英語で考え、毎日英語を話す習慣や、英語を話せるようになるためのマインドとコミュニケーションスキルを身につけながら、目標を立て、段階を踏み、確実なスキルアップをしていきます。